機械統計による生産・出荷の動向
GD Freak!の機械統計のグラフ閲覧ポータルです。このポータルからは、生産動態統計の機械統計のグラフに自在にアクセスできます。利用者の方々がグラフやデータから何かを発見したり、気づきを得られれば幸いです。
概要
GD Freak!の機械統計グラフ閲覧ポータルです。この統計では、国内事業所で製造される自動車、半導体部品、ボイラー、各種工作機械、測定機械等の生産・出荷の動向を把握することができます。こららの製品のグラフに自在にアクセスできます。生産、出荷の意味は次のとおりです。
- 生産・・・事業所が、国内で実際に生産(受託生産を含む)した製品の数量。但し、仕掛中の半製品は除く。
 - 出荷・・・事業所の倉庫又は保管場所から、実際に出荷した数量。
 - 単価・・・生産(出荷)金額を生産(出荷)数量を除して計算したもの(生産動態統計では計算・公表されていません。GD Freak!の計算によるもの)
 
本統計では品目により接続係数(調査対象事業所の見直し等により時系列データに断層ができる場合があり、これを補正するもの)が公表される場合があります。この場合GD Freak!では、接続係数を乗じた接続系列でグラフを作成しています(ただし、GD Freak!では正確性・完全性を保証しておりません)。エクセルファイル(有料ダウンロード)には、接続系列と接続係数を乗じていない系列の両方を収録しています。
データ出所
- 経済産業省「生産動態統計 はん用・生産用・業務用機械、電気・電子デバイス・情報通信機械、輸送機械」
 
更新予定
GD Freak!は、次のようにグラフを更新していきます。
- 毎月中旬に前々月の確報のデータが公表されます。GD Freak!では確報のデータを月一回グラフにします。
 
グラフ・データの更新日
5月データ更新日 2025年7月16日
2022年データ更新日 2023年9月23日
どんなグラフが見られますか?
次のようなグラフを閲覧することができます。
例1.集積回路の生産単価の推移
                    例2.半導体製造装置の生産金額の推移
                    機械統計の各品目のグラフへのリンク
月次(年次)ベースのグラフを見る場合はリストの項目の月次(年次)をクリックまたはタップしてください。グラフへ移動します。
- ボイラ及び原動機(自動車用、二輪自動車用、鉄道車両用及び航空機用のものを除く) 月次 年次
 - 内燃機関 月次 年次
 - はん用内燃機関 月次 年次
 - ガソリンエンジン 月次 年次
 - ガソリンエンジン(3PS未満) 月次 年次
 - ガソリンエンジン(3PS未満2サイクル) 月次 年次
 - ガソリンエンジン(3PS未満4サイクル) 月次 年次
 - ガソリンエンジン(3PS以上) 月次 年次
 - ガソリンエンジン(3PS以上2サイクル) 月次 年次
 - ガソリンエンジン(3PS以上4サイクル) 月次 年次
 - ディーゼルエンジン 月次 年次
 - ディーゼルエンジン(30PS未満) 月次 年次
 - ディーゼルエンジン(30PS以上100PS未満) 月次 年次
 - ディーゼルエンジン(100PS以上500PS未満) 月次 年次
 - ディーゼルエンジン(500PS以上) 月次 年次
 - 舶用ディーゼルエンジン 月次 年次
 - ボイラ 月次 年次
 - 一般用ボイラ 月次 年次
 - 水管ボイラ 月次 年次
 - 水管ボイラ(2t/h未満) 月次 年次
 - 水管ボイラ(2t/h以上35t/h未満) 月次 年次
 - 水管ボイラ(35t/h以上490t/h未満) 月次 年次
 - 水管ボイラ(490t/h以上) 月次 年次
 - その他の一般用ボイラ 月次 年次
 - 舶用ボイラ 月次 年次
 - ボイラの部品・付属品(自己消費を除く) 月次 年次
 - タービン 月次
 - 蒸気タービン 月次
 - 一般用蒸気タービン 月次 年次
 - 舶用蒸気タービン 月次
 - 蒸気タービンの部品・付属品(自己消費を除く) 月次
 - ガスタービン 月次 年次
 - 土木建設機械、鉱山機械及び破砕機 月次
 - 土木建設機械 月次
 - 建設用クレーン 月次
 - クローラクレーン 月次 年次
 - 掘削機械 月次 年次
 - ショベル系(油圧式) 月次 年次
 - ショベル系(油圧式)(0.2m3未満) 月次 年次
 - ショベル系(油圧式)(0.2m3以上0.6m3未満) 月次 年次
 - ショベル系(油圧式)(0.6m3以上) 月次 年次
 - トンネル掘進機 月次 年次
 - 整地機械 月次 年次
 - 平板式締め固め機械 月次 年次
 - アスファルト舗装機械 月次 年次
 - コンクリート機械 月次 年次
 - 基礎工事用機械(ベースマシンを除く) 月次 年次
 - 高所作業車 月次
 - 破砕解体機 月次 年次
 - 鉱山機械(せん孔機・さく岩機) 月次 年次
 - 破砕機 月次 年次
 - トラッククレーン・ラフテレンクレーン 月次 年次
 - 化学機械及び貯蔵槽 月次 年次
 - 化学機械 月次 年次
 - ろ過機器 月次 年次
 - 分離機器 月次 年次
 - 集じん機器 月次 年次
 - 熱交換器 月次 年次
 - とう(套)管式熱交換器 月次 年次
 - その他の熱交換器 月次 年次
 - 混合機、かくはん機及び粉砕機 月次 年次
 - 反応用機器 月次 年次
 - 塔槽機器 月次 年次
 - 乾燥機器 月次 年次
 - 貯蔵槽 月次 年次
 - 貯蔵槽(固定式) 月次 年次
 - 貯蔵槽(その他の貯蔵槽) 月次 年次
 - 製紙機械、プラスチック加工機械、印刷・製版・製本及び紙工機械 月次
 - 製紙機械・プラスチック加工機械 月次
 - 製紙機械 月次
 - プラスチック加工機械 月次 年次
 - 射出成形機(手動式を除く) 月次 年次
 - 射出成形機(手動式を除く)(型締力100t未満) 月次 年次
 - 射出成形機(手動式を除く)(型締力100t以上200t未満) 月次 年次
 - 射出成形機(手動式を除く)(型締力200t以上500t未満) 月次 年次
 - 射出成形機(手動式を除く)(型締力500t以上) 月次 年次
 - 押出成形機(本体) 月次 年次
 - 押出成形付属装置 月次 年次
 - ブロウ成形機(中空成形機) 月次 年次
 - 印刷・製版・製本及び紙工機械 月次 年次
 - 印刷機械 月次 年次
 - 平版印刷機 月次 年次
 - 平版印刷機(長巻式) 月次 年次
 - 平版印刷機(枚葉式) 月次 年次
 - おう版印刷機 月次 年次
 - 産業用デジタル印刷機(A3寸伸び以上) 月次 年次
 - その他の印刷機 月次 年次
 - 製版機械 月次 年次
 - 製本機械 月次 年次
 - 紙工機械 月次 年次
 - 段ボール製造用機械 月次 年次
 - その他の紙工機械(製ばこ機械を含む) 月次 年次
 - ポンプ、圧縮機及び送風機 月次 年次
 - ポンプ(手動式及び消防ポンプを除く) 月次 年次
 - うず巻ポンプ(タービン形を含む) 月次 年次
 - うず巻ポンプ(タービン形を含む)(単段式) 月次 年次
 - うず巻ポンプ(タービン形を含む)(多段式) 月次 年次
 - 軸・斜流ポンプ 月次 年次
 - 回転ポンプ 月次 年次
 - 耐しょく性ポンプ 月次 年次
 - 水中ポンプ 月次 年次
 - 水中ポンプ(汚水・土木用) 月次 年次
 - 水中ポンプ(その他の水中ポンプ(清水用を含む)) 月次 年次
 - その他のポンプ 月次 年次
 - 真空ポンプ 月次 年次
 - 圧縮機 月次 年次
 - 往復圧縮機 月次 年次
 - 往復圧縮機(可搬形) 月次 年次
 - 往復圧縮機(定置形) 月次 年次
 - 回転圧縮機 月次 年次
 - 回転圧縮機(可搬形) 月次 年次
 - 回転圧縮機(定置形) 月次 年次
 - 遠心・軸流圧縮機 月次 年次
 - 送風機(排風機を含み、電気ブロワを除く) 月次 年次
 - 回転送風機 月次 年次
 - 遠心送風機 月次 年次
 - 軸流送風機 月次 年次
 - 油圧機器及び空気圧機器 月次 年次
 - 油圧機器 月次 年次
 - 油圧ポンプ(ユニット用を含む) 月次 年次
 - 油圧ポンプ(ユニット用を含む)(ギヤー形) 月次 年次
 - 油圧ポンプ(ユニット用を含む)(ピストン形) 月次 年次
 - 油圧ポンプ(ユニット用を含む)(その他の油圧ポンプ) 月次 年次
 - 油圧モータ(ユニット用を含む) 月次 年次
 - 油圧シリンダ(ユニット用を含む) 月次 年次
 - 油圧バルブ(ユニット用を含む) 月次 年次
 - その他の油圧機器(ユニット用を含む) 月次 年次
 - 油圧ユニット 月次 年次
 - 空気圧機器 月次 年次
 - 空気圧シリンダ 月次 年次
 - 空気圧バルブ 月次 年次
 - 空気清浄化機器(エアドライアを含む) 月次 年次
 - その他の空気圧機器 月次 年次
 - 運搬機械及び産業用ロボット 月次 年次
 - 運搬機械 月次 年次
 - クレーン 月次 年次
 - 天井走行クレーン 月次 年次
 - ジブクレーン(水平引込、塔形を含み、脚部の橋形を除く) 月次 年次
 - 橋形クレーン 月次 年次
 - 車両搭載形クレーン 月次 年次
 - ローダ・アンローダ 月次 年次
 - その他のクレーン 月次 年次
 - 巻上機 月次 年次
 - 巻上機(舶用ウインチ) 月次 年次
 - 巻上機(チェーンブロック) 月次 年次
 - コンベヤ 月次 年次
 - ベルトコンベヤ 月次 年次
 - チェーンコンベヤ 月次 年次
 - ローラーコンベヤ 月次 年次
 - その他のコンベヤ 月次 年次
 - エレベータ(自動車用エレベータを除く) 月次 年次
 - エスカレータ 月次 年次
 - 機械式駐車装置 月次 年次
 - 自動立体倉庫装置 月次 年次
 - 産業用ロボット 月次 年次
 - シーケンスロボット 月次 年次
 - プレイバックロボット 月次 年次
 - 数値制御ロボット 月次 年次
 - 知能ロボット 月次 年次
 - 部品・付帯装置 月次 年次
 - 動力伝導装置 月次 年次
 - 固定比減速機(自己消費を除く) 月次 年次
 - 固定比減速機(自己消費を除く)(モータ付のもの) 月次 年次
 - 固定比減速機(自己消費を除く)(モータなしのもの) 月次 年次
 - 歯車(粉末や金製品を除く)(自己消費を除く) 月次 年次
 - 平歯車 月次 年次
 - はすば歯車 月次 年次
 - かさ歯車 月次 年次
 - その他の歯車 月次 年次
 - スチールチェーン 月次 年次
 - 農業用機械器具及び木材加工機械 月次 年次
 - 農業用機械器具 月次 年次
 - 整地用機器及び付属品 月次 年次
 - 動力耕うん機(歩行用トラクタを含む) 月次 年次
 - 装輪式トラクタ 月次 年次
 - 装輪式トラクタ(20PS未満) 月次 年次
 - 装輪式トラクタ(20PS以上30PS未満) 月次 年次
 - 装輪式トラクタ(30PS以上) 月次 年次
 - 動力耕うん機及び装輪式トラクタ用ロータリ・プラウ・すき・ハロー 月次 年次
 - 田植機 月次 年次
 - 動力噴霧機及び動力散粉機(ミスト機・煙霧機を含む) 月次 年次
 - 収穫調整用機器 月次 年次
 - 刈払機(芝刈機を除く) 月次 年次
 - コンバイン(刈取脱穀結合機) 月次 年次
 - 籾すり機 月次 年次
 - 農業用乾燥機 月次 年次
 - 木材加工機械 月次 年次
 - 木工機械及び製材機械 月次 年次
 - 合板機械(繊維板機械を含む) 月次 年次
 - 金属工作機械 月次 年次
 - 旋盤 月次 年次
 - 数値制御旋盤(ターニングセンタを含む) 月次 年次
 - 数値制御旋盤(ターニングセンタを含む)(立て形) 月次 年次
 - 数値制御旋盤(ターニングセンタを含む)(横形) 月次 年次
 - その他の旋盤 月次 年次
 - 研削盤 月次 年次
 - 数値制御研削盤 月次 年次
 - 円筒研削盤 月次 年次
 - 平面研削盤 月次 年次
 - その他の数値制御研削盤 月次 年次
 - その他の研削盤 月次 年次
 - 歯切り盤及び歯車仕上げ機械 月次 年次
 - 数値制御歯切り盤及び歯車仕上げ機械 月次 年次
 - その他の歯切り盤及び歯車仕上げ機械 月次 年次
 - 専用機 月次 年次
 - 数値制御専用機 月次 年次
 - その他の専用機 月次 年次
 - マシニングセンタ 月次 年次
 - マシニングセンタ(立て形) 月次 年次
 - 前後ストローク500mm未満 月次 年次
 - 前後ストローク500mm以上 月次 年次
 - マシニングセンタ(横形) 月次 年次
 - マシニングセンタ(横形)(テーブルサイズ500mm未満) 月次 年次
 - マシニングセンタ(横形)(テーブルサイズ500mm以上) 月次 年次
 - その他のマシニングセンタ(立て・横兼用形、門形) 月次 年次
 - その他の金属工作機械 月次 年次
 - 数値制御ボール盤 月次 年次
 - 数値制御中ぐり盤 月次 年次
 - 数値制御フライス盤 月次 年次
 - 数値制御放電加工機 月次 年次
 - 形彫り放電加工機 月次 年次
 - ワイヤ放電加工機 月次 年次
 - その他の数値制御工作機械 月次 年次
 - 他に分類されない工作機械 月次 年次
 - 金属加工機械及び鋳造装置 月次 年次
 - 金属加工機械 月次 年次
 - 金属一次製品製造機械 月次 年次
 - 圧延機械 月次 年次
 - 圧延機械(本体又は一式のもの)及び同付属装置(シャーはせん断機に含む) 月次 年次
 - 圧延機械の部品(ロールを除く) 月次 年次
 - 鉄鋼用ロール 月次 年次
 - 鉄鋼用ロール(鋳鉄製及び鋳鋼製) 月次 年次
 - 鉄鋼用ロール(鍛鋼製) 月次 年次
 - 二次金属加工機械 月次 年次
 - ベンディングマシン(矯正機を含む) 月次 年次
 - 液圧プレス(リベッティングマシンを含み、プラスチック加工用のものを除く) 月次 年次
 - 数値制御式(液圧プレス内数) 月次 年次
 - 機械プレス 月次 年次
 - 機械プレス(100t未満) 月次 年次
 - 機械プレス(100t以上500t未満) 月次 年次
 - 機械プレス(500t以上) 月次 年次
 - 数値制御式(機械プレス内数) 月次 年次
 - せん断機 月次 年次
 - 鍛造機械 月次 年次
 - ワイヤーフォーミングマシン 月次 年次
 - 鋳造装置 月次 年次
 - ダイカストマシン 月次 年次
 - 鋳型機械 月次 年次
 - 砂処理・製品処理機械及び装置 月次 年次
 - 食料品加工機械、包装機械及び荷造機械 月次 年次
 - 食料品加工機械(手動のものを除く) 月次 年次
 - 穀物処理機械 月次 年次
 - 精米麦機械 月次 年次
 - 製パン・製菓機械 月次 年次
 - 醸造用機械(酒類・しょう油・味噌用に限る) 月次 年次
 - 牛乳加工・乳製品製造用機械 月次 年次
 - 肉類・水産加工機械 月次 年次
 - 包装機械及び荷造機械(手動のものを除く) 月次 年次
 - 個装・内装機械 月次 年次
 - 製袋充てん機 月次 年次
 - 容器成形充てん機 月次 年次
 - 上包機(収縮包装機・ストレッチ包装機を含む) 月次 年次
 - びん詰機械(洗びん機、殺菌機等を含む) 月次 年次
 - その他の個装・内装機械 月次 年次
 - 外装・荷造機械 月次 年次
 - バンド掛け機 月次 年次
 - ケース詰機 月次 年次
 - その他の外装・荷造機械 月次 年次
 - 複写機(ジアゾ式等を除く) 月次 年次
 - 複写機(ジアゾ式等を除く)(デジタル機) 月次 年次
 - 複写機(ジアゾ式等を除く)(フルカラー機) 月次 年次
 - 金銭登録機(システム式(端末機としての機能を有するもの)) 月次
 - ミシン及び繊維機械 月次 年次
 - ミシン 月次 年次
 - 家庭用ミシン 月次 年次
 - 工業用ミシン 月次 年次
 - 工業用ミシン(一本針直線本縫) 月次 年次
 - 工業用ミシン(ヘリ縫) 月次 年次
 - その他の工業用ミシン 月次 年次
 - 繊維機械 月次 年次
 - 化学繊維機械 月次 年次
 - 紡績機械 月次 年次
 - 準備機械 月次 年次
 - 織機 月次 年次
 - 編組機械 月次 年次
 - 染色仕上機械 月次
 - その他の繊維機械 月次
 - 謄写機(謄写版を除く)・事務用印刷機(B3版未満のオフセット印刷機) 月次 年次
 - 冷凍機及び冷凍機応用製品 月次 年次
 - 冷凍機 月次 年次
 - 圧縮機(電動機付を含む) 月次 年次
 - 一般冷凍空調用 月次 年次
 - 一般冷凍空調用(0.4kW未満) 月次 年次
 - 一般冷凍空調用(0.4kW以上0.75kW未満) 月次 年次
 - 一般冷凍空調用(0.75kW以上7.5kW未満) 月次 年次
 - 一般冷凍空調用(7.5kW以上) 月次 年次
 - 乗用車エアコン用(トラック用を含む) 月次 年次
 - 遠心式冷凍機 月次 年次
 - 吸収式冷凍機(冷温水機を含む) 月次 年次
 - コンデンシングユニット 月次 年次
 - コンデンシングユニット(7.5kW未満) 月次 年次
 - コンデンシングユニット(7.5kW以上) 月次 年次
 - 冷凍機応用製品 月次 年次
 - エアコンディショナ 月次 年次
 - 電気により圧縮機を駆動するもの 月次 年次
 - セパレート形 月次 年次
 - 室外ユニット 月次 年次
 - 室外ユニット(4.0kW以下) 月次 年次
 - 室外ユニット(4.0kW超7.1kW以下) 月次 年次
 - 室外ユニット(7.1kW超) 月次 年次
 - 室内ユニット 月次 年次
 - 室内ユニット(4.0kW以下) 月次 年次
 - 室内ユニット(4.0kW超7.1kW以下) 月次 年次
 - 室内ユニット(7.1kW超) 月次 年次
 - シングルパッケージ形(リモートコンデンサ形を含む) 月次 年次
 - エンジンにより圧縮機を駆動するもの 月次 年次
 - エンジンにより圧縮機を駆動するもの(室外ユニット) 月次 年次
 - エンジンにより圧縮機を駆動するもの(室内ユニット) 月次 年次
 - 輸送機械用 月次 年次
 - 輸送機械用(乗用車用(トラック用を含む)) 月次 年次
 - 輸送機械用(その他の輸送機械用(列車、バス、航空機用等)) 月次 年次
 - 冷凍・冷蔵ショーケース 月次 年次
 - 冷凍・冷蔵ショーケース(冷凍機内蔵形) 月次 年次
 - 冷凍・冷蔵ショーケース(冷凍機別置形) 月次 年次
 - フリーザ(業務用冷凍庫を含む) 月次 年次
 - 除湿機 月次 年次
 - 製氷機 月次 年次
 - チリングユニット(ヒートポンプ式を含む) 月次 年次
 - 冷凍・冷蔵ユニット 月次 年次
 - 冷凍・冷蔵ユニット(輸送機械用) 月次 年次
 - 冷凍・冷蔵ユニット(その他の冷凍・冷蔵ユニット) 月次 年次
 - 補器 月次 年次
 - ファンコイルユニット 月次 年次
 - エアハンドリングユニット 月次 年次
 - 冷凍・空調用冷却塔 月次 年次
 - 自動販売機、自動改札機・自動入場機及び業務用洗濯機 月次 年次
 - 自動販売機 月次 年次
 - 飲料用自動販売機 月次 年次
 - たばこ自動販売機 月次 年次
 - 切符自動販売機 月次 年次
 - その他の自動販売機 月次 年次
 - 自動改札機・自動入場機 月次 年次
 - 業務用洗濯機 月次 年次
 - 自動車用洗浄機器 月次 年次
 - 軸受 月次 年次
 - 玉軸受(軸受ユニット用を除く) 月次 年次
 - ラジアル玉軸受 月次 年次
 - その他の玉軸受 月次 年次
 - ころ軸受(軸受ユニット用を除く) 月次 年次
 - 円筒ころ軸受 月次 年次
 - 円錐ころ軸受 月次 年次
 - 球面ころ軸受 月次 年次
 - 針状ころ軸受 月次 年次
 - その他のころ軸受 月次 年次
 - 軸受ユニット 月次 年次
 - 軸受メタル 月次 年次
 - ブッシュ 月次 年次
 - 金型 月次 年次
 - プレス用金型 月次 年次
 - 鍛造用金型 月次 年次
 - 鋳造用金型 月次 年次
 - ダイカスト用金型 月次 年次
 - プラスチック用金型 月次 年次
 - ガラス用金型 月次 年次
 - ゴム用金型 月次 年次
 - 粉末や金用金型 月次 年次
 - 機械工具 月次 年次
 - 特殊鋼切削工具 月次 年次
 - ドリル(木工用を除く) 月次 年次
 - ミーリングカッタ 月次 年次
 - ギヤーカッタ(ねじフライスを含む) 月次 年次
 - ブローチ 月次 年次
 - タップ・ダイス(ハンドタップ・ドリルタップ・パイプタップを含む) 月次 年次
 - リーマ・バイト 月次 年次
 - ダイヤモンド工具 月次 年次
 - ダイヤモンドドレッサ 月次 年次
 - グライディングホイール 月次 年次
 - カッティングソー 月次 年次
 - セグメント工具 月次 年次
 - ダイヤモンド切削工具(バイト・カッタ・リーマ・ドリル・フライス・エンドミル等) 月次 年次
 - その他のダイヤモンド工具(ダイヤモンドビット・ダイヤモンドダイス・ガラス切・かたさ試験機用圧子・ポイント等) 月次 年次
 - C(W)BN工具 月次 年次
 - 超硬工具 月次 年次
 - 超硬チップ(総チップをいい、ボールペン用及びスパイク用を除く) 月次 年次
 - 超硬チップ 月次 年次
 - 超硬サーメットチップ 月次 年次
 - 超硬バイト(自家使用を除く) 月次 年次
 - 超硬カッタ(自家使用を除く) 月次 年次
 - 超硬ドリル(自家使用を除く) 月次 年次
 - 超硬エンドミル(自家使用を除く) 月次 年次
 - その他の超硬工具(自家使用を除く) 月次 年次
 - 回転電気機械 月次 年次
 - 直流機 月次 年次
 - 交流発電機 月次 年次
 - 一般用タービン発電機 月次 年次
 - 一般用エンジン発電機 月次 年次
 - 一般用エンジン発電機(3kVA以下) 月次 年次
 - 一般用エンジン発電機(3kVAをこえ10kVA以下) 月次 年次
 - 一般用エンジン発電機(10kVAをこえ200kVA以下) 月次 年次
 - 一般用エンジン発電機(200kVAをこえるもの) 月次 年次
 - 水車及びその他の交流発電機 月次 年次
 - 電動機 月次 年次
 - 交流電動機 月次 年次
 - 単相誘導電動機(非標準は70W以上) 月次 年次
 - 標準三相誘導電動機 月次 年次
 - 非標準三相誘導電動機(70W以上) 月次 年次
 - 非標準三相誘導電動機(70W以上)(11kW以下) 月次 年次
 - 非標準三相誘導電動機(70W以上)(11kWをこえ37kW以下) 月次 年次
 - 非標準三相誘導電動機(70W以上)(37kWをこえ75kW以下) 月次 年次
 - 非標準三相誘導電動機(70W以上)(75kWをこえ1,000kW以下) 月次 年次
 - 非標準三相誘導電動機(70W以上)(1,000kWをこえるもの) 月次 年次
 - PMモータ(70W以上) 月次
 - PMモータ(70W以上)(自動車用) 月次
 - PMモータ(70W以上)(その他) 月次
 - その他の交流電動機(70W以上) 月次 年次
 - サーボモータ 月次 年次
 - 小形電動機(70W未満) 月次 年次
 - 小形直流電動機 月次 年次
 - 小形交流電動機 月次 年次
 - ステッピングモータ 月次 年次
 - その他の小形電動機 月次 年次
 - 超小形電動機(入力3W以下のもの) 月次 年次
 - 電動機一体機器 月次 年次
 - 電気ホイスト 月次 年次
 - 電気ブロワ 月次 年次
 - 電動工具 月次 年次
 - 電気グラインダ 月次 年次
 - 電気ドリル 月次
 - 電池式ドリル及びドライバ 月次 年次
 - 電気のこぎり 月次 年次
 - その他の電動工具 月次
 - 静止電気機械器具 月次 年次
 - 変圧器(電子機器に組込まれるものを除く) 月次 年次
 - 標準変圧器 月次 年次
 - 油入り変圧器 月次 年次
 - 油入り変圧器(電力会社向け) 月次 年次
 - 油入り変圧器(電力会社向け以外) 月次 年次
 - モールド変圧器 月次 年次
 - 非標準変圧器 月次 年次
 - 油入り変圧器 月次 年次
 - 油入り変圧器(2,000kVA以下) 月次 年次
 - 油入り変圧器(2,001kVA以上10,000kVA未満) 月次 年次
 - 油入り変圧器(10,000kVA以上) 月次 年次
 - 油入り変圧器(10,000kVA以上100,000kVA未満) 月次
 - 油入り変圧器(100,000kVA以上) 月次 年次
 - 乾式変圧器 月次 年次
 - モールド変圧器 月次 年次
 - モールド変圧器(2,000kVA以下) 月次 年次
 - モールド変圧器(2,001kVA以上) 月次 年次
 - その他の乾式変圧器 月次 年次
 - 特殊用途変圧器 月次 年次
 - 計器用変成器 月次 年次
 - 電力変換装置 月次 年次
 - 系統用・一般負荷用電力変換装置 月次 年次
 - 無停電電源装置 月次 年次
 - 系統用・その他の一般負荷用電力変換装置 月次 年次
 - 電動機駆動用変換装置 月次 年次
 - インバータ 月次 年次
 - はん(汎)用インバータ 月次 年次
 - その他のインバータ 月次 年次
 - その他の電動機駆動用変換装置 月次 年次
 - コンデンサ(電子機器用のものを除く) 月次 年次
 - 特別高圧・高圧電力用 月次 年次
 - 低圧電力用・機器用 月次 年次
 - 避雷装置 月次 年次
 - リアクトル 月次 年次
 - 電気炉 月次 年次
 - 電気溶接機 月次 年次
 - アーク溶接機 月次 年次
 - 標準自動アーク溶接機 月次 年次
 - その他のアーク溶接機 月次 年次
 - 抵抗溶接機 月次 年次
 - サーボアンプ 月次 年次
 - 開閉制御装置・開閉機器 月次 年次
 - 開閉制御装置 月次 年次
 - 密閉形ガス絶縁開閉装置 月次 年次
 - 閉鎖形配電装置 月次 年次
 - 特別高圧・高圧配電盤 月次 年次
 - 低圧配電盤 月次 年次
 - 分電盤 月次 年次
 - 産業用分電盤 月次 年次
 - 住宅用分電盤 月次 年次
 - 監視制御装置 月次 年次
 - その他の開閉制御装置 月次 年次
 - 開閉機器 月次 年次
 - 保護継電器 月次 年次
 - 低圧開閉器・制御機器 月次 年次
 - 電磁開閉器 月次 年次
 - 電磁リレー 月次 年次
 - その他の制御リレー 月次 年次
 - プログラマブルコントローラ 月次 年次
 - プログラマブルコントローラ(128点未満) 月次 年次
 - プログラマブルコントローラ(128点以上) 月次 年次
 - 操作スイッチ 月次 年次
 - 検出スイッチ 月次 年次
 - マイクロスイッチ 月次 年次
 - その他の低圧器具 月次 年次
 - 高圧開閉器 月次 年次
 - 低圧遮断器 月次 年次
 - 配線用遮断器 月次 年次
 - 漏電遮断器 月次 年次
 - 安全ブレーカ 月次 年次
 - 機器保護用及びその他の遮断器 月次 年次
 - 高圧遮断器 月次 年次
 - 真空遮断器 月次 年次
 - ガス遮断器 月次 年次
 - その他の高圧遮断器 月次 年次
 - 電磁クラッチ 月次 年次
 - 民生用電気機械器具 月次 年次
 - 電子レンジ 月次
 - 電気がま 月次 年次
 - ジャーポット 月次
 - 食器洗い乾燥機 月次 年次
 - 電気冷蔵庫 月次 年次
 - クッキングヒーター 月次 年次
 - 換気扇 月次 年次
 - 電気温水器 月次 年次
 - 自然冷媒ヒートポンプ式給湯機 月次 年次
 - 電気洗濯機 月次 年次
 - 電気掃除機 月次 年次
 - 温水洗浄便座 月次 年次
 - 電気かみそり 月次 年次
 - 電気マッサージ器具 月次 年次
 - 電球、配線及び電気照明器具 月次 年次
 - 電球 月次 年次
 - 白熱電球 月次 年次
 - 自動車用電球 月次 年次
 - ハロゲン電球 月次 年次
 - その他の白熱電球 月次 年次
 - 放電ランプ 月次 年次
 - 蛍光ランプ 月次 年次
 - 蛍光ランプ(直管形の20W) 月次 年次
 - 蛍光ランプ(直管形の40W) 月次 年次
 - 蛍光ランプ(環形) 月次 年次
 - 蛍光ランプ(その他の蛍光ランプ) 月次 年次
 - HIDランプ 月次 年次
 - その他の放電ランプ 月次 年次
 - LEDランプ 月次
 - 配線器具 月次 年次
 - 接続器(自己消費を除く) 月次 年次
 - その他の配線器具(自己消費を除く) 月次 年次
 - 電気照明器具 月次 年次
 - 白熱灯器具 月次 年次
 - 白熱灯器具(一般用) 月次
 - 自動車用器具(二輪自動車用を含む) 月次 年次
 - 白熱灯器具(特殊用) 月次
 - 放電灯器具 月次 年次
 - 蛍光灯器具 月次 年次
 - 蛍光灯器具(40W未満の直管を使用するもの) 月次
 - 蛍光灯器具(40W以上の直管を使用するもの) 月次
 - 蛍光灯器具(環形管を使用するもの) 月次 年次
 - 高圧放電灯器具 月次 年次
 - 蛍光灯器具(直管を使用するもの) 月次 年次
 - 通信機械器具及び無線応用装置 月次 年次
 - 電話機 月次 年次
 - 電話応用装置 月次 年次
 - ボタン電話装置 月次 年次
 - インターホン 月次 年次
 - ファクシミリ 月次
 - 交換機 月次 年次
 - 電子交換機 月次 年次
 - 電子交換機(局用) 月次 年次
 - 電子交換機(構内用) 月次 年次
 - その他の交換機・付属装置 月次 年次
 - 搬送装置 月次 年次
 - デジタル伝送装置 月次 年次
 - 無線通信機器(衛星通信装置を含む) 月次 年次
 - 放送装置 月次 年次
 - 無線通信装置 月次 年次
 - 固定通信装置(衛星・地上系) 月次 年次
 - 移動通信装置 月次 年次
 - 移動局通信装置 月次 年次
 - 陸上移動通信装置 月次 年次
 - 携帯電話 月次 年次
 - 公衆用PHS端末 月次 年次
 - その他の陸上移動通信装置 月次 年次
 - 海上・航空移動通信装置 月次 年次
 - 基地局通信装置 月次 年次
 - その他の無線通信装置 月次 年次
 - 無線応用装置 月次 年次
 - レーダ装置 月次 年次
 - 無線位置測定装置 月次 年次
 - テレメータ・テレコントロール 月次 年次
 - その他の無線応用装置 月次 年次
 - ネットワーク接続機器 月次 年次
 - その他の搬送装置・付属装置(変復調装置を含む) 月次 年次
 - 民生用電子機械器具 月次 年次
 - 薄型テレビ 月次 年次
 - 薄型テレビ(40型以上) 月次 年次
 - 薄型テレビ(40型未満) 月次 年次
 - ビデオカメラ(放送用を除く) 月次 年次
 - デジタルカメラ 月次 年次
 - 一眼レフタイプ(レンズ交換式) 月次 年次
 - コンパクトタイプ 月次 年次
 - カーオーディオ 月次 年次
 - カーナビゲーションシステム 月次 年次
 - 補聴器 月次 年次
 - 電子部品 月次
 - 受動部品 月次 年次
 - 抵抗器 月次 年次
 - 可変抵抗器 月次 年次
 - 炭素系可変抵抗器(半固定を除く) 月次 年次
 - 固定抵抗器 月次 年次
 - ネットワーク抵抗器 月次 年次
 - チップ抵抗器 月次 年次
 - その他の固定抵抗器 月次 年次
 - 固定コンデンサ 月次 年次
 - アルミ電解コンデンサ 月次 年次
 - タンタル電解コンデンサ 月次 年次
 - セラミックコンデンサ 月次 年次
 - 金属化有機フィルムコンデンサ 月次 年次
 - その他の固定コンデンサ 月次 年次
 - トランス 月次 年次
 - インダクタ(コイルを含む) 月次 年次
 - 機能部品 月次 年次
 - 水晶振動子 月次 年次
 - フィルタ 月次 年次
 - 複合部品 月次 年次
 - 接続部品 月次 年次
 - コネクタ 月次 年次
 - 同軸コネクタ 月次 年次
 - プリント基板用コネクタ 月次 年次
 - 丸形コネクタ 月次 年次
 - 角形コネクタ 月次 年次
 - その他のコネクタ 月次 年次
 - スイッチ(通信・電子装置用に限る) 月次 年次
 - リレー(有線通信機器用に限る) 月次 年次
 - 電子回路基板 月次 年次
 - リジッドプリント配線板 月次 年次
 - 片面プリント配線板 月次 年次
 - 両面プリント配線板 月次 年次
 - 多層プリント配線板(4層) 月次 年次
 - 多層プリント配線板(6~8層) 月次 年次
 - 多層プリント配線板(10層以上) 月次 年次
 - ビルドアップ多層配線板 月次 年次
 - フレキシブルプリント配線板 月次 年次
 - 片面フレキシブル配線板 月次 年次
 - 両面・多層フレキシブル配線板 月次 年次
 - モジュール基板 月次 年次
 - リジッド系モジュール基板 月次 年次
 - その他のモジュール基板 月次 年次
 - 電子回路実装基板 月次
 - プリント配線実装基板 月次
 - モジュール実装基板 月次
 - 変換部品 月次
 - 音響部品(スピーカ・マイクロホン) 月次
 - 磁気ヘッド 月次
 - 磁気テープ 月次 年次
 - 磁気録音・録画テープ 月次
 - その他の磁気テープ 月次
 - スイッチング電源 月次 年次
 - 電子管、半導体素子及び集積回路 月次 年次
 - 電子管 月次 年次
 - マイクロ波管 月次 年次
 - 表示管 月次
 - X線管 月次 年次
 - その他の電子管 月次 年次
 - 半導体素子 月次 年次
 - シリコンダイオード 月次 年次
 - 整流素子(100mA以上) 月次 年次
 - トランジスタ 月次 年次
 - シリコントランジスタ 月次 年次
 - シリコントランジスタ(1W未満) 月次 年次
 - シリコントランジスタ(1W以上) 月次 年次
 - 電界効果型トランジスタ 月次 年次
 - IGBT 月次 年次
 - サーミスタ 月次 年次
 - バリスタ 月次 年次
 - サイリスタ 月次 年次
 - 光電変換素子 月次 年次
 - 発光ダイオード 月次 年次
 - レーザダイオード 月次 年次
 - カプラ・インタラプタ 月次 年次
 - 太陽電池セル 月次 年次
 - その他の光電変換素子 月次 年次
 - その他の半導体素子 月次 年次
 - 集積回路 月次 年次
 - 半導体集積回路 月次 年次
 - 線形回路 月次 年次
 - 標準線形回路 月次 年次
 - 非標準線形回路 月次 年次
 - 非標準線形回路(産業用機器向) 月次 年次
 - 非標準線形回路(民生用機器向) 月次 年次
 - 計数回路 月次 年次
 - バイポーラ型 月次 年次
 - モス型 月次 年次
 - MCU 月次 年次
 - ロジック 月次 年次
 - 標準ロジック 月次 年次
 - セミカスタム 月次 年次
 - ディスプレイドライバ 月次 年次
 - その他ロジック 月次 年次
 - メモリ 月次 年次
 - DRAM 月次 年次
 - その他モス型 月次 年次
 - 混成集積回路 月次 年次
 - 液晶素子 月次 年次
 - 液晶素子(アクティブ型) 月次 年次
 - 液晶素子(アクティブ型)(7.7型以上) 月次 年次
 - 液晶素子(パッシブ型) 月次 年次
 - 液晶素子(パッシブ型)(液晶モジュール) 月次
 - 液晶素子(パッシブ型)(液晶パネル) 月次
 - 太陽電池モジュール 月次 年次
 - 液晶素子(アクティブ型)(4.5型未満) 月次
 - 電子計算機及び関連装置 月次
 - 電子計算機本体 月次 年次
 - はん(汎)用コンピュータ(メインフレーム) 月次 年次
 - ミッドレンジコンピュータ 月次
 - パーソナルコンピュータ 月次 年次
 - パーソナルコンピュータ(サーバ用) 月次 年次
 - パーソナルコンピュータ(デスクトップ型(タワー型及び一体型を含む)) 月次 年次
 - パーソナルコンピュータ(ノートブック型(タブレット型を含む)) 月次 年次
 - 周辺装置 月次
 - 外部記憶装置(内蔵型を含む) 月次 年次
 - 光ディスク装置 月次
 - ディスクアレイ装置 月次 年次
 - その他の外部記憶装置 月次 年次
 - 入出力装置 月次
 - プリンタ 月次 年次
 - インクジェットプリンタ 月次
 - レーザプリンタ 月次 年次
 - その他のプリンタ 月次
 - 金融用端末装置 月次 年次
 - 現金自動預払機(支払機を含む) 月次 年次
 - その他の金融用端末装置 月次 年次
 - 携帯型専用端末装置 月次 年次
 - 情報キオスク端末装置 月次
 - その他の外部記憶装置(旧) 月次
 - プロジェクタ 月次
 - その他の情報端末 月次 年次
 - 電気計測器及び電子応用装置 月次 年次
 - 電気計測器 月次 年次
 - 電気計器 月次 年次
 - 電気計器(指示計器) 月次 年次
 - 電気計器(電力量計) 月次 年次
 - 電気測定器 月次 年次
 - 電圧・電流・電力測定器 月次 年次
 - 無線通信測定器 月次 年次
 - 半導体・IC測定器 月次 年次
 - その他の半導体・IC測定器 月次 年次
 - その他の電気測定器 月次 年次
 - 工業用計測制御機器 月次 年次
 - 発信器 月次 年次
 - 温度計 月次 年次
 - 圧力計 月次 年次
 - 流量計 月次 年次
 - 差圧計 月次 年次
 - その他の発信器 月次 年次
 - 受信計 月次 年次
 - プロセス用分析計 月次 年次
 - プロセス監視制御システム 月次 年次
 - その他のプロセスオートメーション用計測制御機器 月次 年次
 - ガス警報器 月次 年次
 - 電子応用装置 月次 年次
 - X線装置 月次 年次
 - X線装置(医用) 月次 年次
 - X線装置(医用)(医科・歯科用) 月次 年次
 - X線装置(医用)(CT装置) 月次 年次
 - その他のX線装置 月次 年次
 - 超音波応用装置 月次 年次
 - 超音波応用装置(洗浄機) 月次 年次
 - 超音波応用装置(医療機器) 月次 年次
 - 超音波応用装置(溶接機) 月次 年次
 - 超音波応用装置(その他の超音波応用装置) 月次 年次
 - その他の電子応用装置 月次 年次
 - 電子顕微鏡 月次 年次
 - 産業用テレビジョン装置 月次 年次
 - 医用測定器 月次 年次
 - その他 月次 年次
 - 電池 月次 年次
 - 乾電池 月次 年次
 - 酸化銀電池 月次 年次
 - アルカリマンガン乾電池 月次 年次
 - アルカリマンガン乾電池 月次 年次
 - リチウム電池 月次 年次
 - 蓄電池 月次 年次
 - 鉛蓄電池 月次 年次
 - 鉛蓄電池(自動車用(二輪自動車用を除く)) 月次 年次
 - 鉛蓄電池(その他の鉛蓄電池) 月次 年次
 - アルカリ蓄電池 月次 年次
 - アルカリ蓄電池(ニッケル・水素電池) 月次 年次
 - アルカリ蓄電池(その他のアルカリ蓄電池) 月次 年次
 - リチウムイオン蓄電池 月次 年次
 - リチウムイオン蓄電池(車載用) 月次 年次
 - リチウムイオン蓄電池(その他) 月次 年次
 - 自動車 月次 年次
 - 四輪自動車 月次 年次
 - 乗用車(シャシーのみのものを含む) 月次 年次
 - 軽自動車(気筒容積660ml以下) 月次 年次
 - 小型自動車(気筒容積660mlを超え2,000ml以下) 月次 年次
 - 普通自動車(気筒容積2,000mlを超えるもの) 月次 年次
 - バスシャシー(完成車を含む) 月次 年次
 - 小型バス 月次 年次
 - 大型バス 月次 年次
 - トラックシャシー(完成車を含む) 月次 年次
 - 軽自動車 月次 年次
 - 小型自動車 月次 年次
 - ガソリン車 月次 年次
 - ディーゼル車 月次 年次
 - 普通自動車 月次 年次
 - ガソリン車 月次 年次
 - ディーゼル車 月次 年次
 - けん引車 月次 年次
 - 特殊自動車 月次 年次
 - トレーラ 月次 年次
 - 車体 月次 年次
 - トラックボデー 月次 年次
 - 小型トラック荷台 月次 年次
 - 普通トラック荷台 月次 年次
 - 特装ボデー 月次 年次
 - 小型特装ボデー 月次 年次
 - 貨客兼用車ボデー 月次
 - その他の小型特装ボデー 月次
 - 普通特装ボデー 月次 年次
 - ハイブリッド車 月次 年次
 - 小型自動車(気筒容積660mlを超え2,000ml以下) 月次
 - 普通自動車(気筒容積2,000mlを超えるもの) 月次
 - 自動車部品及び内燃機関電装品 月次
 - 自動車部品 月次 年次
 - エンジン 月次 年次
 - ガソリンエンジン 月次 年次
 - ディーゼルエンジン 月次 年次
 - 機関部品 月次 年次
 - ピストン 月次 年次
 - ピストンリング 月次 年次
 - シリンダーライナ 月次 年次
 - 吸気弁・排気弁 月次 年次
 - ガスケット 月次 年次
 - 燃料ポンプ 月次 年次
 - 気化器・燃料噴射装置 月次 年次
 - 空気清浄器 月次 年次
 - 油清浄器 月次 年次
 - 油ポンプ 月次 年次
 - 水ポンプ 月次 年次
 - 放熱器(ラジエータ) 月次 年次
 - 駆動伝導及び操縦装置部品 月次 年次
 - クラッチ装置 月次 年次
 - 自動変速装置 月次 年次
 - ユニバーサルジョイント 月次 年次
 - プロペラシャフト 月次 年次
 - 車輪 月次 年次
 - かじ取りハンドル 月次 年次
 - ステアリング装置・タイロッド・タイロッドエンド 月次 年次
 - 懸架制動装置部品 月次 年次
 - ショックアブソーバ 月次 年次
 - ブレーキ倍力装置 月次 年次
 - ブレーキシリンダ 月次 年次
 - ブレーキパイプ 月次 年次
 - ブレーキシュー 月次 年次
 - 電子式ブレーキ制御装置 月次 年次
 - シャシー及び車体部品 月次 年次
 - 燃料タンク(LPG用を除く) 月次 年次
 - 排気管・消音器 月次 年次
 - 窓わく 月次 年次
 - ドアヒンジ・ドアハンドル・ロック 月次 年次
 - 窓ガラス開閉装置 月次 年次
 - シート 月次 年次
 - シートベルト 月次 年次
 - エアバッグモジュール 月次 年次
 - その他の部品 月次 年次
 - スイッチ類 月次 年次
 - 計器類 月次 年次
 - ワイパー 月次 年次
 - 警音器 月次
 - 暖房装置 月次
 - 内燃機関電装品(自動車用以外のものを含む) 月次 年次
 - 充電発電機(ダイナモ) 月次 年次
 - 始動電動機(スタータ) 月次 年次
 - 配電器(ディストリビュータ) 月次 年次
 - 点火線輪(イグニションコイル) 月次 年次
 - 点火栓(プラグ) 月次 年次
 - 二輪自動車(モータースクータを含む) 月次 年次
 - 二輪自動車(モータースクータを含む)(気筒容積50ml以下) 月次 年次
 - 二輪自動車(モータースクータを含む)(気筒容積50mlを超え125ml以下) 月次 年次
 - 二輪自動車(モータースクータを含む)(気筒容積125mlを超え250ml以下) 月次 年次
 - 二輪自動車(モータースクータを含む)(気筒容積250mlを超えるもの) 月次 年次
 - 二輪自動車部品 月次 年次
 - エンジン 月次 年次
 - 気化器 月次 年次
 - ショックアブソーバ 月次 年次
 - 計器類 月次 年次
 - ブレーキ装置 月次 年次
 - 自転車及び車いす 月次 年次
 - 完成自転車 月次 年次
 - 軽快車 月次 年次
 - 電動アシスト車 月次 年次
 - その他 月次 年次
 - 車いす 月次 年次
 - 手動式車いす 月次 年次
 - 電動式車いす 月次 年次
 - 産業車両 月次 年次
 - 蓄電池式運搬車(パレットトラックを含む)・内燃機関運搬車・無人搬送車 月次 年次
 - フォークリフトトラック 月次 年次
 - 蓄電池式 月次 年次
 - 内燃機関式 月次 年次
 - ショベルトラック 月次 年次
 - 航空機(機体部品・付属装置 を含む) 月次 年次
 - 航空機 月次 年次
 - ターボジェット機 月次 年次
 - ターボプロップ機 月次 年次
 - ヘリコプタ 月次 年次
 - その他の航空機 月次 年次
 - 機体部品・付属装置 月次 年次
 - 機体部品(プロペラ・回転翼を含む) 月次 年次
 - 付属装置・室内装備(保命装置を含む) 月次 年次
 - 発動機(部品を含む) 月次 年次
 - ターボジェット発動機 月次 年次
 - ターボシャフト発動機 月次 年次
 - その他の発動機 月次 年次
 - 発動機部品 月次 年次
 - 補機(発動機の付属品を含む) 月次 年次
 - 航空計器・操縦訓練用設備 月次 年次
 - 計測機器 月次 年次
 - 測定機器 月次 年次
 - 工業用長さ計 月次 年次
 - 積算体積計 月次 年次
 - ガスメータ 月次 年次
 - 水道メータ 月次 年次
 - 積算式ガソリン量器 月次 年次
 - 工業用計重機 月次 年次
 - 圧力計(アネロイド形) 月次 年次
 - 精密測定機(光学測定機を含む) 月次 年次
 - 分析機器 月次 年次
 - 光分析機器 月次 年次
 - 電磁気分析機器(X線回析装置を除く) 月次 年次
 - クロマト・分離・蒸留機器 月次 年次
 - その他の分析機器 月次 年次
 - 環境計測機器 月次 年次
 - 試験機 月次 年次
 - 材料試験機 月次 年次
 - 動的試験機・構造物試験機 月次 年次
 - 測量機器 月次 年次
 - 光学機械器具及び時計 月次 年次
 - 光学機械器具 月次 年次
 - カメラ 月次 年次
 - カメラ用交換レンズ 月次 年次
 - 時計 月次 年次
 - 完成品 月次 年次
 - 電池式ウオッチ(ストップウオッチを除く) 月次
 - 電池式クロック(機械時計を除く) 月次
 - ムーブメント(自己消費を除く) 月次 年次
 - 半導体製造装置及びフラットパネル・ディスプレイ製造装置 月次 年次
 - 半導体製造装置 月次 年次
 - ウェハ製造用装置 月次 年次
 - ウェハプロセス用処理装置 月次 年次
 - 薄膜形成装置 月次 年次
 - その他の装置 月次 年次
 - 組立用装置 月次 年次
 - 半導体製造装置用関連装置(マスク・レチクル製造用装置を含む) 月次 年次
 - フラットパネル・ディスプレイ製造装置 月次 年次
 - ガラス基板製造用装置 月次
 - ガラス基板プロセス用処理装置 月次 年次
 - パネル工程用装置 月次 年次
 - フラットパネル・ディスプレイ製造装置用関連装置(マスク・レチクル製造用装置を含む) 月次