日本の人口と世帯
1. 人口推移
データ出所
総務省 国勢調査及び国立社会保障・人口問題研究所 将来推計人口、総務省 住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数を基にGD Freak!が作成
ロボット君のつぶやき
日本の2020年の総人口は、総務省統計局が2021年11月30日に公表した国勢調査結果によると1億2,615万人で5年前に比べ95万人減少。人口減少についてはすでに2015年国勢調査から確認されている。また、国立社会保障・人口問題研究所が2010年までの国勢調査に基づくトレンドから予測した2020年人口よりも約205万人(1.6%)多い。
だが、上記研究所のもっとも新しい「将来推計人口(2018年3月推計)」によると、今後2020年から2045年までさらに▲16.3%減少し、約10,642万人となる見込み。
また上図の赤い点線であらわした折れ線は、2010年国勢調査までの趨勢に基づき国立社会保障・人口問題研究所が2013年に公表した将来人口の推移を示している。
これを2040年について今回の最新の予測値と比較すると、その差は364万人(3.4%)多く、前回の予測よりかなり上振れしている。このとき2045年の平均年齢は、2020年の 47.7歳から3.6 歳上昇し、51.3歳となる。
なお、1人の女性が生涯に産む平均子供数を推計した合計特殊出生率は、厚生労働省の発表によると、2006年の1.26を底として2015年には1.45と少し回復の兆しが見えましたが、2016年が1.44、2017年が1.43、2018年が1.42、2019年が1.36、2020年1.33、2021年1.30、2022年1.26、2023年1.20と8年連続で低下し,2006年の最低記録を更新している。また、2023年の全国の出生数(生まれた子供の人数)は72万9367人と過去最低、まさに危機的状況。
また、厚生労働省が、2022年7月29日に公表した平成30年簡易生命表によると、2022年の日本の平均寿命(0歳児の平均余命)は、長寿化がさらに進んで男性が81.47歳、女性が87.57歳。女性の方が6年ほど長生きのようです。
一方、厚生労働省が2022年「高齢者社会白書」によると、2019年の健康寿命(日常生,活を健康上の問題がない状態でおくれる期間)は、男性が72.68歳、女性が75.38歳と推計されています。
ところで、2019年の世界の平均健康寿命は世界保健機関(WHO)の『世界保健統計』による推計では63.7歳。男性で比べれても日本人の方が健康寿命が8~9年余り長いことになります。
2019年3月28日に厚生労働省が公表した「健康寿命のあり方に関する有識者研究会」報告書によると、健康寿命を2040年までに3年以上延伸し、健康寿命を男女とも75年以上とすることを目標に掲げています。
2000年から2024年(2021年1月1日現在)までの人口動態調査に基づく住民基本台帳ベースの人口および世帯数、出生数(2023年)、人口千人当たり出生数(出生率)の動向については、グラフの15から19をご参照ください。下記の小さなグラフをクリックし拡大してご覧いただけます。
(参考表) 都道府県別の将来人口の予測(2025年~2045年)一覧
都道府県ごとの人口の予測値の一覧です。2015年は国勢調査、2025年~2045年は社人研の推計値を用いています。2045年の括弧内の数値は、2015年からの増減率です。気になる都道府県・市町村があれば、都道府県名をクリックしてください。市町村へは、都道府県のページからたどれます。
2015年には人口100万人以下の県の数は9つでしたが、2045年には倍増の18になることが予想されています。
下の表の項目が多く見づらい場合はチェックをはずしてください。
[単位 : 万人]
都道府県 | 2015年 | 2025年 | 2035年 | 2045年 |
---|---|---|---|---|
全国 | 12,709 | 12,254 | 11,522 | 10,642 (-16.3) |
北海道 | 538 | 502 | 455 | 400 (-25.6) |
青森県 | 131 | 116 | 99 | 82 (-37.0) |
岩手県 | 128 | 116 | 103 | 88 (-30.9) |
宮城県 | 233 | 223 | 205 | 181 (-22.5) |
秋田県 | 102 | 89 | 74 | 60 (-41.2) |
山形県 | 112 | 102 | 90 | 77 (-31.6) |
福島県 | 191 | 173 | 153 | 131 (-31.3) |
茨城県 | 292 | 275 | 251 | 224 (-23.4) |
栃木県 | 197 | 187 | 173 | 156 (-21.0) |
群馬県 | 197 | 187 | 172 | 155 (-21.3) |
埼玉県 | 727 | 720 | 691 | 652 (-10.2) |
千葉県 | 622 | 612 | 582 | 546 (-12.2) |
東京都 | 1,352 | 1,385 | 1,385 | 1,361 (0.7) |
神奈川県 | 913 | 907 | 875 | 831 (-8.9) |
新潟県 | 230 | 213 | 193 | 170 (-26.3) |
富山県 | 107 | 100 | 91 | 82 (-23.3) |
石川県 | 115 | 110 | 103 | 95 (-17.9) |
福井県 | 79 | 74 | 68 | 61 (-21.9) |
山梨県 | 83 | 76 | 68 | 60 (-28.3) |
長野県 | 210 | 196 | 179 | 161 (-23.1) |
岐阜県 | 203 | 190 | 174 | 156 (-23.4) |
静岡県 | 370 | 351 | 324 | 294 (-20.5) |
愛知県 | 748 | 746 | 723 | 690 (-7.8) |
三重県 | 182 | 171 | 158 | 143 (-21.2) |
滋賀県 | 141 | 139 | 134 | 126 (-10.6) |
京都府 | 261 | 251 | 234 | 214 (-18.1) |
大阪府 | 884 | 853 | 796 | 734 (-17.0) |
兵庫県 | 553 | 531 | 495 | 453 (-18.1) |
奈良県 | 136 | 126 | 114 | 100 (-26.8) |
和歌山県 | 96 | 88 | 78 | 69 (-28.6) |
鳥取県 | 57 | 54 | 49 | 45 (-21.8) |
島根県 | 69 | 64 | 59 | 53 (-23.8) |
岡山県 | 192 | 185 | 174 | 162 (-15.7) |
広島県 | 284 | 276 | 261 | 243 (-14.6) |
山口県 | 140 | 129 | 117 | 104 (-26.3) |
徳島県 | 76 | 69 | 61 | 54 (-29.2) |
香川県 | 98 | 92 | 85 | 78 (-20.5) |
愛媛県 | 139 | 127 | 115 | 101 (-26.9) |
高知県 | 73 | 65 | 58 | 50 (-31.6) |
福岡県 | 510 | 504 | 484 | 455 (-10.7) |
佐賀県 | 83 | 78 | 73 | 66 (-20.3) |
長崎県 | 138 | 126 | 112 | 98 (-28.7) |
熊本県 | 179 | 169 | 158 | 144 (-19.2) |
大分県 | 117 | 109 | 100 | 90 (-23.1) |
宮崎県 | 110 | 102 | 93 | 82 (-25.3) |
鹿児島県 | 165 | 151 | 136 | 120 (-26.9) |
沖縄県 | 143 | 147 | 147 | 143 (-0.4) |
メタ情報/グラフタイトル一覧
この統計に関する情報やこの統計から作成したグラフの一覧を確認する場合はこちらです。
更新日
2024-07-29
ダウンロード
ファイルのダウンロードを希望される方はPayPalによる決済をしてください。下にある"カートに入れる"をクリックしてPayPal決済へ進んでください。
- ファイル形式 Excel xlsx
- 収録データ系列数 19
- 収録グラフ数 19 (各ページの最上部にあるグラフ。それ以外のグラフ・表は含みません。)
- 決済方法の詳細についてはこちら
- 価格 ¥200 (ダウンロードする場合のみ)