中学生・高校生・大学生男子の1500m持久走のタイム 年齢・学年別の平均値と5段階評価
データ出所
文部科学省 体力・運動能力調査を基にGD Freak!が作成
ロボット君のつぶやき
このグラフは2023年の各年齢層の男性の平均的「持久走(1500m)」能力の範囲を偏差値45と偏差値55の2本の折線の幅であらわしています。
令和6年10月13日に文部科学省が公表した「令和5年度体力・運動能力調査」によると、男性の持久走のピークは16歳で平均6分8.8秒。年齢が増すにつれ能力は低下し、60~64歳では16歳の割ほどの速度しかない。
また、中学生と高校生の男性について、1500m持久走の平均タイムをみると、中学1年生(12歳)が7分6.4秒、高校1年生(15歳)が6分28.6秒、高校3年生(17歳)が6分11.4秒で、中学1年から3年生までに47秒早くなり、高校1年から3年生までに17.2秒早くなります。
このように1500m持久走の平均タイムは、中学生の間に11.03%に、高校生の間に4.42%縮まり、早くなります。
持久走テストは有酸素運動の持久能力(全身持久力)の評価を目的としています。男子は1500m走のタイムで測ります。br/>
あなたの1500m持久走のタイムが上図の2本で挟まれた間にあれば、年齢に対して普通の全身持久力、それより上なら、やや優れているか、かなり優れている、反対ならその逆となります。ここで「普通」というのは、タイムを5段階評価した中位の範囲(偏差値45~55)を意味しており、約4割の人が該当すると思われます。
下表は持久走能力について、年齢階層ごとに5段階評価した場合の値です。おおむね「優る」は偏差値65以上、「やや優る」は偏差値55以上~65未満といったようにわけています。ご参照ください。
あなたの持久走の偏差値を計算してみよう!
(参考表) 2023年 中学生、高校生、大学生男子の1500m持久走の5段階評価値
下表はGD Freakが平均値、標準偏差のデータをもとに計算した男性の持久走の年齢別の5段階評価の一覧です。
下の表の項目が多く見づらい場合はチェックをはずしてください。
[単位 : 秒]
年齢・ 学年 |
平均値 | 優れている | やや優れている | 普通 | やや劣っている | 劣っている |
---|---|---|---|---|---|---|
[秒] | [秒] | [秒] | [秒] | [秒] | [秒] | |
12歳 中学1年 |
426.39 | 333以下 | 334~394 | 395~457 | 458~519 | 520以上 |
13歳 中学2年 |
388.55 | 309以下 | 310~361 | 362~415 | 416~467 | 468以上 |
14歳 中学3年 |
379.35 | 299以下 | 300~351 | 352~406 | 407~459 | 460以上 |
15歳 高校1年 |
388.55 | 306以下 | 307~360 | 361~415 | 416~470 | 471以上 |
16歳 高校2年 |
368.79 | 289以下 | 290~341 | 342~395 | 396~447 | 448以上 |
17歳 高校3年 |
371.4 | 290以下 | 291~343 | 344~398 | 399~452 | 453以上 |
18歳 大学1年 |
402.03 | 315以下 | 316~372 | 373~430 | 431~488 | 489以上 |
19歳 大学2年 |
409.33 | 318以下 | 319~378 | 379~439 | 440~500 | 501以上 |
「優れている」…偏差値65以上
「やや優れている」…偏差値55~65未満
「平均的」…偏差値45~55未満
「やや劣っている」…偏差値35~45未満
「劣っている」…偏差値35未満
メタ情報/グラフタイトル一覧
この統計に関する情報やこの統計から作成したグラフの一覧を確認する場合はこちらです。
更新日
2024-10-18
ダウンロード
ファイルのダウンロードを希望される方はPayPalによる決済をしてください。下にある"カートに入れる"をクリックしてPayPal決済へ進んでください。
- ファイル形式 Excel xlsx
- 収録データ系列数 14
- 収録グラフ数 2 (各ページの最上部にあるグラフ。それ以外のグラフ・表は含みません。)
- 決済方法の詳細についてはこちら
- 価格 ¥200 (ダウンロードする場合のみ)