2023年 福島県 小学5年生の全国と比べた体力運動能力
3. 2023年 福島県 男子小学5年生の体力運動能力の5段階評価による分布

データ出所
文部科学省スポーツ庁 全国体力運動調査を基にGD Freak!が作成
ロボット君のつぶやき
このグラフは、福島県の男子小学5年生(学齢10歳)の体力運動能力の総合5段階評価結果の構成について、全国平均と比べたものです。
この総合5段階評価は、握力、上体起こし、長座体前屈、反復横とび、20mシャトルラン、50m走、立ち幅とび、ソフトボール投げの8種類のテストの点数を合計した総合点によって、年齢別評価基準に基づいて行われています。詳細は メタ情報!ご覧ください。
福島県の男子小学5年生の総合5段階評価について、A段階からE段階の構成割合をみると、A段階が1.4ポイントとずいぶん小さく、B段階が0ポイント等しくなっています。A段階の割合の高さは全都道府県中の第35位で、体力運動能力の高い子の割合が少し低いようです。
一方、D段階とE段階の割合がそれぞれ0.1ポイント、0.5ポイント大きくなっています。ちなみにE段階の構成比率は高い方から47都道府県中の第13番目です。
グラフの選択
- 1 2023年 福島県 男子小学5年生の体力運動能力は高いか
- 2 2023年 福島県 女子小学5年生の体力運動能力は高いか
- 3 2023年 福島県 男子小学5年生の体力運動能力の5段階評価による分布
- 4 2023年 福島県 女子小学5年生の体力運動能力の5段階評価による分布
- 5 福島県 男子小学5年生の体力運動能力は向上しているか
- 6 福島県 女子小学5年生の体力運動能力は向上しているか
メタ情報/グラフタイトル一覧
この統計に関する情報やこの統計から作成したグラフの一覧を確認する場合はこちらです。
更新日
2024-11-19
ダウンロード
ファイルのダウンロードを希望される方はPayPalによる決済をしてください。下にある"カートに入れる"をクリックしてPayPal決済へ進んでください。
- ファイル形式 Excel xlsx
- 収録データ系列数 6
- 収録グラフ数 6 (各ページの最上部にあるグラフ。それ以外のグラフ・表は含みません。)
- 決済方法の詳細についてはこちら
- 価格 ¥200 (ダウンロードする場合のみ)