福岡県の人口と世帯

17. 世帯数推移(住民基本台帳ベース)

グラフ 福岡県の人口と世帯 世帯数推移(住民基本台帳ベース)

データ出所

総務省 国勢調査及び国立社会保障・人口問題研究所 将来推計人口、総務省 住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数を基にGD Freak!が作成

 ロボット君のつぶやき

このグラフは福岡県の住民基本台帳に基づく2010年から2025年までの1月1日時点における世帯数(外国籍を除く)の推移を表しています。2025年1月1日時点の世帯数は2,477,401世帯。前年からプラス0.6%、15,709世帯の増加。また10年前の2015年からはプラス8.9%(年率換算0.9%) 、201,837世帯の増加。2025年の1世帯当たり平均人員は2.0人。10年前は2.2人で、この10年間で1世帯当たり人員は0.2人減少。

(参考表) 福岡県の日本人住民の世帯数の推移

下表は、上のグラフの作成に用いた住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数(総務省)による福岡県の日本人住民の世帯数とその対前年増加率の推移のデータです。

下の表の項目が多く見づらい場合はチェックをはずしてください。

[単位 : 千世帯、 %]

年次 世帯数 対前年増加率
[千世帯] [%]
2000年 1,922.9 -
2001年 1,947.8 1.29
2002年 1,972.6 1.27
2003年 1,998.5 1.31
2004年 2,023.1 1.23
2005年 2,045.0 1.08
2006年 2,078.1 1.62
2007年 2,104.7 1.28
2008年 2,129.5 1.18
2009年 2,147.8 0.86
2010年 2,175.2 1.27
2011年 2,198.7 1.08
2012年 2,222.1 1.07
2013年 2,237.4 0.69
2014年 2,253.7 0.73
2015年 2,275.6 0.97
2016年 2,297.4 0.96
2017年 2,318.4 0.91
2018年 2,339.1 0.89
2019年 2,360.1 0.90
2020年 2,380.3 0.86
2021年 2,405.3 1.05
2022年 2,425.6 0.84
2023年 2,445.1 0.81
2024年 2,461.7 0.68
2025年 2,477.4 0.64

データ出所:住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数(総務省)
日本人住民の世帯数とは、世帯構成員全員が日本人の世帯のことである。



メタ情報/グラフタイトル一覧

この統計に関する情報やこの統計から作成したグラフの一覧を確認する場合はこちらです。

更新日

2025-08-15

ダウンロード

ファイルのダウンロードを希望される方はPayPalによる決済をしてください。下にある"カートに入れる"をクリックしてPayPal決済へ進んでください。

  • ファイル形式 Excel xlsx
  • 収録データ系列数 19
  • 収録グラフ数 19 (各ページの最上部にあるグラフ。それ以外のグラフ・表は含みません。)
  • 決済方法の詳細についてはこちら
  • 価格 ¥200 (ダウンロードする場合のみ)

会員登録のご案内

会員登録(無料)をして頂くとグラフをMyGDへ登録することができます。

関連グラフ

関連グラフ79個のうち20個をランダムに表示しています。

桂川町(ケイセンマチ 福岡県)の人口と世帯

関連性:下位分類(市区町村)

みやま市(ミヤマシ 福岡県)の人口と世帯

関連性:下位分類(市区町村)

久山町(ヒサヤママチ 福岡県)の人口と世帯

関連性:下位分類(市区町村)

佐賀県の人口と世帯

関連性:近隣都道府県

大分県の人口と世帯

関連性:近隣都道府県

篠栗町(ササグリマチ 福岡県)の人口と世帯

関連性:下位分類(市区町村)

水巻町(ミズマキマチ 福岡県)の人口と世帯

関連性:下位分類(市区町村)

志免町(シメマチ 福岡県)の人口と世帯

関連性:下位分類(市区町村)

福岡県の新設住宅着工の動向

関連性:同地域

添田町(ソエダマチ 福岡県)の人口と世帯

関連性:下位分類(市区町村)

岡垣町(オカガキマチ 福岡県)の人口と世帯

関連性:下位分類(市区町村)

宮崎県の人口と世帯

関連性:近隣都道府県

長崎県の人口と世帯

関連性:近隣都道府県

糸田町(イトダマチ 福岡県)の人口と世帯

関連性:下位分類(市区町村)

筑後市(チクゴシ 福岡県)の人口と世帯

関連性:下位分類(市区町村)

東峰村(トウホウムラ 福岡県)の人口と世帯

関連性:下位分類(市区町村)

糸島市(イトシマシ 福岡県)の人口と世帯

関連性:下位分類(市区町村)

福岡県の大型小売店(百貨店・スーパー)の販売動向

関連性:同地域

鞍手町(クラテマチ 福岡県)の人口と世帯

関連性:下位分類(市区町村)

久留米市(クルメシ 福岡県)の人口と世帯

関連性:下位分類(市区町村)