群馬県の人口と世帯

2. 高齢化率の推移

グラフ 群馬県の人口と世帯 高齢化率の推移

データ出所

総務省 国勢調査及び国立社会保障・人口問題研究所 将来推計人口、総務省 住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数を基にGD Freak!が作成

 ロボット君のつぶやき

群馬県の2020年の総人口にしめる65歳以上の割合(高齢化率)は30.4%。すでに3割を超えており、全国平均(28.7%)よりも1.7ポイント高い。今後、高齢化率は2050年までに9.6ポイント上昇し、40.0%に達し、おおよそ10人に4人が高齢者になると見込まれます。

(参考表) 群馬県 高齢化率の予測(2015年~2045年)

高齢化率は総人口に占める65歳以上人口の割合です。市区町村ごとの相違を確認しておきましょう。

下の表の項目が多く見づらい場合はチェックをはずしてください。

[単位 : %]

市区町村 2020年 2025年 2030年 2040年 2050年
全国 28.0 29.6 30.8 34.8 37.1
群馬県 29.7 30.2 32.9 37.5 40.0
前橋市 29.0 30.2 33.1 37.6 39.7
高崎市 28.2 28.4 30.4 34.9 37.5
桐生市 36.1 36.2 40.6 47.0 50.3
伊勢崎市 25.1 25.4 27.5 32.6 35.8
太田市 26.0 26.3 27.5 31.8 34.7
沼田市 34.2 34.3 39.8 45.4 49.3
館林市 29.3 29.4 32.1 37.8 41.4
渋川市 35.2 35.4 39.6 44.3 48.0
藤岡市 32.4 32.5 37.1 42.9 46.3
富岡市 34.4 34.6 40.0 45.9 49.0
安中市 36.0 36.1 40.4 46.6 49.9
みどり市 29.9 30.1 33.6 39.2 43.5
榛東村 26.6 26.6 29.6 33.9 36.6
吉岡町 23.9 24.0 25.7 29.6 33.2
上野村 45.9 45.9 43.3 41.1 40.2
神流町 61.5 61.5 65.6 65.8 64.1
下仁田町 50.8 50.8 59.1 64.1 67.8
南牧村 65.2 65.2 68.6 71.3 72.2
甘楽町 34.2 34.7 40.6 45.4 48.6
中之条町 40.9 40.9 45.2 50.6 53.0
長野原町 39.1 39.2 44.8 51.0 54.1
嬬恋村 37.1 37.2 43.6 48.4 50.7
草津町 38.8 41.0 43.2 48.4 47.2
高山村 37.0 37.0 42.1 45.8 46.1
東吾妻町 41.3 41.3 48.2 53.0 56.2
片品村 41.0 41.3 50.8 56.4 59.8
川場村 45.0 45.0 46.9 51.0 55.0
昭和村 32.8 32.8 36.2 37.6 39.7
みなかみ町 40.8 40.8 47.4 52.0 54.6
玉村町 25.5 26.6 34.3 41.0 44.8
板倉町 33.6 33.7 39.4 45.1 48.9
明和町 30.5 30.5 33.9 37.2 38.9
千代田町 31.1 31.1 34.0 38.5 42.0
大泉町 22.5 22.7 26.0 30.7 33.2
邑楽町 32.3 32.4 35.4 40.4 43.3

2015年は年齢不詳を除いて高齢化率を計算しています。



メタ情報/グラフタイトル一覧

この統計に関する情報やこの統計から作成したグラフの一覧を確認する場合はこちらです。

更新日

2024-07-30

ダウンロード

ファイルのダウンロードを希望される方はPayPalによる決済をしてください。下にある"カートに入れる"をクリックしてPayPal決済へ進んでください。

  • ファイル形式 Excel xlsx
  • 収録データ系列数 19
  • 収録グラフ数 19 (各ページの最上部にあるグラフ。それ以外のグラフ・表は含みません。)
  • 決済方法の詳細についてはこちら
  • 価格 ¥200 (ダウンロードする場合のみ)

会員登録のご案内

会員登録(無料)をして頂くとグラフをMyGDへ登録することができます。

関連グラフ

関連グラフ57個のうち20個をランダムに表示しています。

群馬県の住民1人当たり個人所得と市町村のランキング

関連性:同地域

千代田町(チヨダマチ 群馬県)の人口と世帯

関連性:下位分類(市区町村)

富岡市(トミオカシ 群馬県)の人口と世帯

関連性:下位分類(市区町村)

日本の人口と世帯

関連性:上位分類

藤岡市(フジオカシ 群馬県)の人口と世帯

関連性:下位分類(市区町村)

伊勢崎市(イセサキシ 群馬県)の人口と世帯

関連性:下位分類(市区町村)

片品村(カタシナムラ 群馬県)の人口と世帯

関連性:下位分類(市区町村)

桐生市(キリュウシ 群馬県)の人口と世帯

関連性:下位分類(市区町村)

群馬県の県民経済計算

関連性:同地域

神奈川県の人口と世帯

関連性:近隣都道府県

長野原町(ナガノハラマチ 群馬県)の人口と世帯

関連性:下位分類(市区町村)

下仁田町(シモニタマチ 群馬県)の人口と世帯

関連性:下位分類(市区町村)

太田市(オオタシ 群馬県)の人口と世帯

関連性:下位分類(市区町村)

東京都の人口と世帯

関連性:近隣都道府県

群馬県の商業の状況

関連性:同地域

安中市(アンナカシ 群馬県)の人口と世帯

関連性:下位分類(市区町村)

板倉町(イタクラマチ 群馬県)の人口と世帯

関連性:下位分類(市区町村)

昭和村(ショウワムラ 群馬県)の人口と世帯

関連性:下位分類(市区町村)

南牧村(ナンモクムラ 群馬県)の人口と世帯

関連性:下位分類(市区町村)

上野村(ウエノムラ 群馬県)の人口と世帯

関連性:下位分類(市区町村)