豊洲市場のキンキ(キチジ)の市況(値段・価格と数量)

1. キンキ(キチジ)(国産)の日別卸値(相対取引)の相場

グラフ 豊洲市場のキンキ(キチジ)の市況(値段・価格と数量) キンキ(キチジ)(国産)の日別卸値(相対取引)の相場

データ出所

東京都 中央卸売市場日報、市場統計情報(月報)を基にGD Freak!が作成

 ロボット君のつぶやき

2025年4月1日(火)の豊洲市場における国産キンキ(キチジ)の相対取引による卸値は、高値が1キロ当たり16,200円、安値が2,700円。

今週(3月28日~4月1日)の国産の高値の平均は、先週(3月21日~27日)の同平均とほぼ変わらず13,230円。昨年の同じ時期とさほど大きな違いがない。また、今週の国産の安値の平均は1,944円。先週の同平均からは778円低下。

(参考表) キンキ(キチジ)(国産)の日別卸値(相対取引)の相場

下の表の項目が多く見づらい場合はチェックをはずしてください。

[単位 : 円/kg]

取引日 高値 中値 安値
2025年3月
14金
5,400 - 1,620
15土 9,720 - 1,620
17月 3,780 - 1,728
18火 5,400 - 2,160
21金 16,200 - 1,728
22土 14,040 - 4,320
24月 6,480 - 3,240
25火 11,880 - 2,700
27木 16,200 - 1,620
28金 16,200 - 1,296
29土 3,240 - 1,620
31月 17,280 - 2,160
4月
1火
16,200 - 2,700
3木 - - -

「卸売価格」には消費税額が含まれています。
「高値」…最も高い卸売価格
「中値」…最も総販売数量の多い卸売価格。ただし高値と中値が同じなら、高値のみ記載。
「安値」…中値未満の卸売価格のうち、総卸売数量が最も多い卸売価格。ただし中値、高値と安値が同じなら、中値のみ記載

グラフの選択



メタ情報/グラフタイトル一覧

この統計に関する情報やこの統計から作成したグラフの一覧を確認する場合はこちらです。

更新日

2025-04-01

ダウンロード

ファイルのダウンロードを希望される方はPayPalによる決済をしてください。下にある"カートに入れる"をクリックしてPayPal決済へ進んでください。

  • ファイル形式 Excel xlsx
  • 収録データ系列数 5
  • 収録グラフ数 5 (各ページの最上部にあるグラフ。それ以外のグラフ・表は含みません。)
  • 決済方法の詳細についてはこちら
  • 価格 ¥200 (ダウンロードする場合のみ)

会員登録のご案内

会員登録(無料)をして頂くとグラフをMyGDへ登録することができます。

関連グラフ

生鮮魚介の家計消費支出

関連性:市況--家計調査

豊洲市場のメバル(眼張)の市況(値段・価格と数量)

関連性:類似

豊洲市場のメヌケ(目抜)の市況(値段・価格と数量)

関連性:類似

豊洲市場のアコウダイ(赤魚鯛)の市況(月報)

関連性:類似

豊洲市場のオコゼ(鬼虎魚)の市況(月報)

関連性:類似

豊洲市場の赤魚(アカウオ,流通名)の市況(月報)

関連性:類似

豊洲市場のカサゴ(瘡魚)の市況(月報)

関連性:類似