日本
2012年~2014年 長沼町(ナガヌマチョウ 北海道)の死因構成と標準化死亡比でみた全国との死亡リスク格差
《2012年~2014年 長沼町の男性の死因構成》

【データ出所】厚生労働省 人口動態保健所・市町村別統計
【メタ情報/グラフタイトル一覧】 Click!
【ロボット君のつぶやき】
2012年~2014年における長沼町の男性について死因内訳をみると、悪性腫瘍が27.9%と最も多く、次いで心疾患22.6%、肺炎10.4%、脳血管疾患7.7%の順。残りがその他の死因で31.4%。
なお、長沼町の男性死亡率の全国と比べた死因別格差については、次のグラフをご覧ください。
死 亡 数 | 死 因 構 成 | 標 準 化 死 亡 比 | 対 全 国 乖 離 | |
---|---|---|---|---|
人 | % | 全国平均 =100 | % | |
死亡総数 | 376 | 100.0 | 97.1 | -2.9 |
悪性腫瘍_計 | 105 | 27.9 | 83.2 | -16.8 |
悪性腫瘍_胃がん | 14 | 3.7 | 71.3 | -28.7 |
悪性腫瘍_大腸がん | 8 | 2.1 | 56.1 | -43.9 |
悪性腫瘍_肝がん・肝内胆管がん | 10 | 2.7 | 79.6 | -20.4 |
悪性腫瘍_気管がん・気管支がん・肺がん | 24 | 6.4 | 79.1 | -20.9 |
悪性腫瘍_その他 | 49 | 13.0 | - | - |
心疾患_計 | 85 | 22.6 | 154.3 | 54.3 |
心疾患_急性心筋梗塞 | 25 | 6.6 | 174.1 | 74.1 |
心疾患_心不全 | 47 | 12.5 | 286.8 | 186.8 |
心疾患_その他 | 13 | 3.5 | - | - |
肺炎 | 39 | 10.4 | 92.5 | -7.5 |
脳血管疾患_計 | 29 | 7.7 | 77.5 | -22.5 |
脳血管疾患_脳内出血 | 13 | 3.5 | 117.9 | 17.9 |
脳血管疾患_脳梗塞 | 14 | 3.7 | 61.7 | -38.3 |
脳血管疾患_その他 | 2 | 0.5 | - | - |
その他の死因_計 | 118 | 31.4 | - | - |
肝疾患 | 5 | 1.3 | 87.3 | -12.7 |
腎不全 | 8 | 2.1 | 110.8 | 10.8 |
老衰 | - | 0.0 | - | - |
不慮の事故 | 14 | 3.7 | 97.0 | - |
自殺 | 11 | 2.9 | 113.7 | - |
その他 | 80 | 21.3 | - | - |
【更新日】2017-05-26
【クリックで画像拡大】 |
![]() |
1 2012年~2014年 長沼町の男性の死因構成
【関連グラフの表示】