他の月謝類の家計消費支出
4. 1世帯当たりの年間消費支出額の推移

データ出所
総務省 家計調査を基にGD Freak!が作成
ロボット君のつぶやき
このグラフは、将来8年先の2030年までについて、全世帯の他の月謝類の年間消費支出額をGDFreakが独自の手法から予測したものです。
予測に際しては、消費者の財・サービスに対する選好性や年齢構成、世帯数の変化、世帯主男女別年齢階層ごとの消費支出総額の動向を織り込むように努めています。予測は直近データが公表されるたびに毎年更新しますので、ご参考にしていただけたら幸いです。
(参考表) 他の月謝類の1世帯当たり年間の消費支出額の推移
下の表の項目が多く見づらい場合はチェックをはずしてください。
[単位 : 円、%]
年次 | 支出額 | 前年増加率 |
---|---|---|
2002年 | 2,778 | - |
2003年 | 3,605 | 29.77 |
2004年 | 3,192 | -11.46 |
2005年 | 3,265 | 2.29 |
2006年 | 3,098 | -5.11 |
2007年 | 3,243 | 4.68 |
2008年 | 3,474 | 7.12 |
2009年 | 3,236 | -6.85 |
2010年 | 2,842 | -12.18 |
2011年 | 3,215 | 13.12 |
2012年 | 3,416 | 6.25 |
2013年 | 3,479 | 1.84 |
2014年 | 2,972 | -14.57 |
2015年 | 3,482 | 17.16 |
2016年 | 3,343 | -3.99 |
2017年 | 3,537 | 5.80 |
2018年 | 3,532 | -0.14 |
2019年 | 4,559 | 29.08 |
2020年 | 4,342 | -4.76 |
2021年 | 4,001 | -7.85 |
2022年 | 4,317 | 7.90 |
2023年 | 4,434 | 2.71 |
2024年 | 4,896 | 10.42 |
データ出所:家計調査(総務省)
データは総世帯のもの。
グラフの選択
メタ情報/グラフタイトル一覧
この統計に関する情報やこの統計から作成したグラフの一覧を確認する場合はこちらです。
更新日
2025-10-07
ダウンロード
ファイルのダウンロードを希望される方はPayPalによる決済をしてください。下にある"カートに入れる"をクリックしてPayPal決済へ進んでください。
- ファイル形式 Excel xlsx
- 収録データ系列数 12
- 収録グラフ数 12 (各ページの最上部にあるグラフ。それ以外のグラフ・表は含みません。)
- 決済方法の詳細についてはこちら
- 価格 ¥300 (ダウンロードする場合のみ)