矢吹町(ヤブキマチ 福島県)の人口と世帯
9. 人口推移(住民基本台帳ベース)
データ出所
総務省 国勢調査及び国立社会保障・人口問題研究所 将来推計人口、総務省 住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数を基にGD Freak!が作成
ロボット君のつぶやき
このグラフは矢吹町の住民基本台帳に基づく2010年から2025までの1月1日時点における人口の推移を表しています。この数値には外国人が含まれていません。2025年1月1日時点の人口は16,484人。前年からマイナス1.1%、178人の減少。11年連続の減少。また10年前の2015年からはマイナス6.8%(年率換算マイナス0.7%)と、1,202人の減少。
(参考表) 2035年 矢吹町の人口ピラミッド(5歳階級、予測)
下表は、上のグラフの作成に用いた将来推計人口(厚生労働省社人研)による2035年の矢吹町の性別年齢階層別の人口のデータ(予測値)です。
下の表の項目が多く見づらい場合はチェックをはずしてください。
[単位 : 人、 %]
| 年齢階層 | 男性人口 | 女性人口 | 男性人口比率 | 女性人口比率 |
|---|---|---|---|---|
| [人] | [人] | [%] | [%] | |
| 0~4歳 | 250 | 238 | 3.3 | 3.1 |
| 5~9歳 | 279 | 259 | 3.7 | 3.4 |
| 10~14歳 | 295 | 274 | 3.9 | 3.6 |
| 15~19歳 | 352 | 313 | 4.7 | 4.1 |
| 20~24歳 | 314 | 258 | 4.2 | 3.4 |
| 25~29歳 | 340 | 330 | 4.5 | 4.3 |
| 30~34歳 | 346 | 357 | 4.6 | 4.7 |
| 35~39歳 | 386 | 308 | 5.1 | 4.0 |
| 40~44歳 | 417 | 364 | 5.6 | 4.8 |
| 45~49歳 | 522 | 461 | 7.0 | 6.0 |
| 50~54歳 | 547 | 479 | 7.3 | 6.3 |
| 55~59歳 | 565 | 507 | 7.5 | 6.6 |
| 60~64歳 | 610 | 569 | 8.1 | 7.4 |
| 65~69歳 | 436 | 451 | 5.8 | 5.9 |
| 70~74歳 | 438 | 464 | 5.8 | 6.1 |
| 75~79歳 | 509 | 576 | 6.8 | 7.5 |
| 80~84歳 | 443 | 584 | 5.9 | 7.6 |
| 85~89歳 | 310 | 514 | 4.1 | 6.7 |
| 90~94歳 | 109 | 222 | 1.5 | 2.9 |
| 95歳~ | 35 | 126 | 0.5 | 1.6 |
| 0-14歳(再掲) | 824 | 771 | 11.0 | 10.1 |
| 15-64歳(再掲) | 4,399 | 3,946 | 58.6 | 51.6 |
| 65歳以上(再掲) | 2,280 | 2,937 | 30.4 | 38.4 |
| 総計 | 7,503 | 7,654 | 100.0 | 100.0 |
データ出所:将来推計人口(厚生労働省社人研)
グラフの選択
- 1 人口推移
- 2 2000年の人口ピラミッド
- 3 2005年の人口ピラミッド
- 4 2010年の人口ピラミッド
- 5 2015年の人口ピラミッド
- 6 2020年の人口ピラミッド
- 7 世帯数とその構成
- 8 就業者数とその産業構成
- 9 人口推移(住民基本台帳ベース)
- 10 2025年(1月1日現在)の人口ピラミッド(住民基本台帳ベース)
- 11 世帯数推移(住民基本台帳ベース)
- 12 出生数推移(住民基本台帳ベース)
- 13 住民千人当たりの出生数(住民基本台帳ベース)
メタ情報/グラフタイトル一覧
この統計に関する情報やこの統計から作成したグラフの一覧を確認する場合はこちらです。
更新日
2024-07-30
ダウンロード
ファイルのダウンロードを希望される方はPayPalによる決済をしてください。下にある"カートに入れる"をクリックしてPayPal決済へ進んでください。
- ファイル形式 Excel xlsx
- 収録データ系列数 13
- 収録グラフ数 13 (各ページの最上部にあるグラフ。それ以外のグラフ・表は含みません。)
- 決済方法の詳細についてはこちら
- 価格 ¥200 (ダウンロードする場合のみ)