福島県の人口と世帯

18. 出生数推移(住民基本台帳ベース)

グラフ 福島県の人口と世帯 出生数推移(住民基本台帳ベース)

データ出所

総務省 国勢調査及び国立社会保障・人口問題研究所 将来推計人口、総務省 住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数を基にGD Freak!が作成

 ロボット君のつぶやき

このグラフは福島県における住民基本台帳に基づく年間の出生数(外国人を除く)の推移を表しています。2023年の出生数は9,023人。前年からマイナス7.3%、715人の減少。9年連続の減少。また10年前の2013年からはマイナス37.5%(年率換算マイナス4.6%)と、5,423人の減少。2023年について全国平均と比べると、福島県は全国平均(5.98人)よりも人口千人当たりで0.94人少ない出生率となっています。



メタ情報/グラフタイトル一覧

この統計に関する情報やこの統計から作成したグラフの一覧を確認する場合はこちらです。

更新日

2024-07-29

ダウンロード

ファイルのダウンロードを希望される方はPayPalによる決済をしてください。下にある"カートに入れる"をクリックしてPayPal決済へ進んでください。

  • ファイル形式 Excel xlsx
  • 収録データ系列数 19
  • 収録グラフ数 19 (各ページの最上部にあるグラフ。それ以外のグラフ・表は含みません。)
  • 決済方法の詳細についてはこちら
  • 価格 ¥200 (ダウンロードする場合のみ)

会員登録のご案内

会員登録(無料)をして頂くとグラフをMyGDへ登録することができます。

関連グラフ

関連グラフ78個のうち20個をランダムに表示しています。

国見町(クニミマチ 福島県)の人口と世帯

関連性:下位分類(市区町村)

矢吹町(ヤブキマチ 福島県)の人口と世帯

関連性:下位分類(市区町村)

泉崎村(イズミザキムラ 福島県)の人口と世帯

関連性:下位分類(市区町村)

塙町(ハナワマチ 福島県)の人口と世帯

関連性:下位分類(市区町村)

玉川村(タマカワムラ 福島県)の人口と世帯

関連性:下位分類(市区町村)

鏡石町(カガミイシマチ 福島県)の人口と世帯

関連性:下位分類(市区町村)

双葉町(フタバマチ 福島県)の人口と世帯

関連性:下位分類(市区町村)

南会津町(ミナミアイヅマチ 福島県)の人口と世帯

関連性:下位分類(市区町村)

福島市(フクシマシ 福島県)の人口と世帯

関連性:下位分類(市区町村)

昭和村(ショウワムラ 福島県)の人口と世帯

関連性:下位分類(市区町村)

会津美里町(アイヅミサトマチ 福島県)の人口と世帯

関連性:下位分類(市区町村)

天栄村(テンエイムラ 福島県)の人口と世帯

関連性:下位分類(市区町村)

福島県の商業の状況

関連性:同地域

小野町(オノマチ 福島県)の人口と世帯

関連性:下位分類(市区町村)

金山町(カネヤママチ 福島県)の人口と世帯

関連性:下位分類(市区町村)

三島町(ミシママチ 福島県)の人口と世帯

関連性:下位分類(市区町村)

川俣町(カワマタマチ 福島県)の人口と世帯

関連性:下位分類(市区町村)

福島県の県民経済計算

関連性:同地域

中島村(ナカジマムラ 福島県)の人口と世帯

関連性:下位分類(市区町村)

宮城県の人口と世帯

関連性:近隣都道府県