日本
大田市場の鉢花_プリムラ類_オブコニカの市況(日報と月報) 《オブコニカ(鉢物)の月別平均卸売価格》

【データ出所】東京都 中央卸売市場日報、市場統計情報(月報)
【メタ情報/グラフタイトル一覧】 Click!
【ロボット君のつぶやき】
2018年3月の東京・大田市場におけるオブコニカ(鉢物)の平均卸価格は1鉢当たり159円。先月からは6%ほど低下。また昨年の同じ3月と比較すると24%ほど安い。平均卸価格が同じ月の過去2年に対し下回るのは6ケ月連続、昨年または一昨年の同じ季節と比べると、このところかなり安値が続いている。ちなみに、2013年以降の同月では2016年が246円で最も高い記録。
各月の過去5年間(2013年~2017年)の平均値の動き(グラフ中の破線)をみると、卸値は8月のように取引が全くない月が1年の中で4ケ月あるなど、取引のある季節が比較的限られている。3月の卸値は9月の9割ほどで12ヶ月の中では4番目に高い方。3月から向こう1~2ケ月先の動きをみると、4月~5月の卸値は3月よりも値下がりぎみで推移している。具体的には、4月が3月から約19%低下。5月は4月よりも100%ほど低下している。
【更新日】2018-04-25
【クリックで画像拡大】 |
![]() |
1 オブコニカ(鉢物)の月別平均卸売価格
【データ及びExcelファイルについて】
【関連グラフの表示】