日本
法人企業景気予測 従業員数判断BSI(「不足気味」-「過剰気味」) 《大企業》

【データ出所】財務省 法人企業景気予測調査
【メタ情報/グラフタイトル一覧】 Click!
【ロボット君のつぶやき】
2018年1~3月期における3ケ月前と比較した大企業(全産業)の「従業員数判断BSI(「不足気味」-「過剰気味」)」はプラス21.9%ポイント。プラス幅は前期より2.4%ポイント拡大。プラスとなったのは6年連続。先行きの変化は、4~6月期もプラス14.5%ポイント、7~9月期もプラス13.3%ポイントとさらに「不足気味」となる見通し。
一方、大企業製造業の1~3月期はプラス17.2%ポイント。不足気味となったのは4年半以上連続。4~6月期もプラス11.0%ポイント、7~9月期もプラス9.0%ポイントと「不足気味」が続く見通し。
また大企業非製造業の1~3月期はプラス24.3%ポイント。不足気味となったのは6年連続。4~6月期もプラス16.3%ポイント、7~9月期もプラス15.4%ポイントと「不足気味」が続く見通し。
【更新日】2018-03-12
【クリックで画像拡大】 |
![]() |
【データ及びExcelファイルについて】
【関連グラフの表示】